« 2008年1月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月26日 (月)

ゴージャスバス!

裁きの日まで、あと三日――。
ヴァルハラナイツ2発売日まであと三日となりました。


今夜はびっくりプレゼントがありました。
見てください!
洗面器いっぱいのこの薔薇が……。


080526b_3


ふわふわっと湯船に浮かべられて、
薔薇のお風呂なんです!


080526a_2

お母様が育ててくださった薔薇を、なんと!
お風呂にしてプレゼントしてくださいました!

なんて贅沢なんでしょう!

バスルーム全体がとってもいい香りです。
お風呂から上がってもほんのり甘い香りが残っています。
心からぽかぽか気分です。

|

2008年5月22日 (木)

誕生日大作戦・後編

そして、そのまま時は流れて、誕生日前夜――。

帰宅した主人が、なにやら部屋で広げていました。
糸鋸、板、釘や金槌……。

生 田「ま、まさか……。つくるんですか!?」

主 人「うん。巣箱にした。

    選択の余地がないからな」


生 田「だって、誕生日明日……
     というか、もう今日ですよ!?」

主 人「大丈夫、できるさ」


さすが、主人です。頼もしい!

生 田「私も手伝います!」

主 人「いや、美話隊員には別な指令が」

生 田「はい?」

主 人「オリエンテーリングやって」

生 田「はいっ!?」




オリエンテーリングは、
主人の誕生日に企画したことがあるのです。
ヒントが書かれたメッセージを頼りに、いろんな場所をまわって、
最終的に宝物を探し出すゲームです。

主人の時は携帯電話やパソコン、家電話や郵便物を駆使して
誕生日プレゼントまでかなり手の込んだ宝探しをしたのですが……。
準備には、けっこう時間がかかってしまうのです。


主 人「簡単なのでいいんだ」

生 田「でも、今からだと……」


主 人「美和さんと俺が側にいて、
     夫婦で母の誕生日を祝うのは、はじめてだろ?

     だから心に残る誕生日にしたいんだ」


生 田「了解です!」


こんなこと言われたら素敵なのを考えたくなっちゃいます。

と、いうわけで。
主人は、糸鋸と格闘。
私は、オリエンテーリングの設計に集中です。

オリエンテーリングは、
お母様が起きたら必ず行くはずの居間からスタートして、
居間→おトイレ→キッチン→玄関とに
動物のイラスト入りのかわいいメッセージを隠しました。

家中にお母様が育てた薔薇が飾ってあるので、
薔薇を手がかりにすれば簡単に進めるようになっています。

最終チェックポイントの玄関に隠したメッセージには、
靴箱の中にプレゼントがあるとヒントを書きました。

主人ががんばって作ってくれた巣箱と、
前もって買っていたバスグッズを靴箱の中に隠して……。
さあ、準備万端!
あとは眠って、お母様が気づいてくださるのを待つだけです!

そして朝――。
お庭のお手入れのため、お母様の朝は早いです。
私が七時頃起きていくと、
お母様が涙目で出迎えてくれました。

お母様「美和ちゃん、ありがとうね」



もう、そのひとことだけで昨夜の疲れも吹き飛びます!

主人が起きてから、お母様は全部のメッセージカードと
プレゼントを持ってうれしそうにお話ししてくれました。

お母様「(主人がオリエンテーリングしてもらったと)
     お話で聞いて知っていたけど、
     実際に、体験すると感激するわねえ。

     メッセージカードもかわいいし。
     バスグッズも素敵だし……」



と、にこにこ。でも……。

(あれ? 巣箱は?)



と、思っていると、
主人がおもむろに玄関へ行き、靴箱を開け……。

主 人「見つけてもらえなかったが、プレゼントはこれだ」



と、巣箱を差し出す主人。

お母様「まあ!」



せっかく作った巣箱なのに、ラッピングしなかったために、
プレゼントだと気づかれなかったのでした。
主人も私も爆笑。
でもお母様には、二重の感激だったようです。

午後には、みんなで森の中の素敵な喫茶店へ。


20080522a


主人のおかげで、心に残るお誕生日会になりました!

|

2008年5月21日 (水)

誕生日大作戦・前編

裁きの日まで、あと八日――。

ヴァルハラナイツ2発売日を一週間前に控えた22日は、
主人のお母様のお誕生日です!

でも、お母様のお誕生日会は、
別な日に家族全員でお祝いすることが決まっていました。
プレゼントもささやかですが、
かわいいバスグッズを用意してあります。
しかし……。


主 人「しかし、当日何もないのは寂しいのかな?」

生 田「なにかされたら、お喜びだと思いますよ」

主 人「ううむ。よし! 美話隊員」

生 田「はい?」

主 人「貴君に潜入捜査を命ずる」

生 田「はいっ!?」

主 人「我が陣営は情報が不足している。
     速やかに目標から欲求情報を奪取せよ!」

生 田「……。

     隊長がご自分でゆかれてはいかがでしょうか?」

主 人「今はまだ動けん。まだだ!」

あなた、意味がわかりません。

なにが「まだだ!」ですか!?




というわけで、急遽お母様に密着することに。

お母様は薔薇でいっぱいの素敵なお庭をお持ちなので、
そこから話をむけてみます。

生 田「素敵なお庭ですよね。薔薇がいっぱい。
     これからの季節楽しみですねえ」

お母様「そうでしょう?
     植物の成長の早さには、毎日励まされますよ」

生 田「お庭、もっと改造したいとかあります?」

お母様「実はね、ちょっとほしい物があるのよね」

生 田(ふむふむ……)



数分後――。

生 田「あなた、お母様のほしいものがわかりました」

主 人「でかした美話隊員! で、なんだって?」


生 田「手作りの巣箱だそうです」


主 人「……」



しばし絶句する主人。



主 人「それはデカイな……。ほかには?」


生 田「洋風東屋……


主 人「……。さらにデカイじゃないか」

生 田「プレゼントとされるものとしてはお話ししてませんから。
     ひじょーに自由なお心で話していただいています。

     あと、サンルームとか


主 人「フリーダムすぎる……」


お誕生日は、もう明日!

どうなるんですか? 隊長!

|

2008年5月20日 (火)

新しいこと

引っ越しました!


080520


あたらしい風景の中、
また、あたらしい生活がまたはじまります。

さっそく、くじら雲が迎えてくれました。
ふしぎで、素敵な景色です。

この町でどんなことがはじまるのか。
今から楽しみです!

|

« 2008年1月 | トップページ | 2008年6月 »