厚みが違う!
主人「美和さん、仙台行こうよ!」
生田「ええっ? 今からですか?」
しかし、お正月に向けて、なにかと慌しいです。
午前中、色々と時間をとられて、気づけば夕方。
主人の故郷から仙台までは、車と電車を乗り継いで、
たっぷり一時間以上かかります。
今から出発となると、これは確実に、強行軍です。
どうしようかな、と思っていると、
主人「美和さん、仙台行ったことないんでしょう?
せっかくだから、行きましょう。
だって、牛タン、
こーんなに分厚いんだよ?」
生田「行きます!」
いざ、車に乗り込み、牛タンへまっしぐら。
もー、見てください!
定食の牛タンでこの厚みですよ!
東京の定食と違います!
お肉は分厚いけど、とってもやわらかいです。
赤身の旨さがじゅわっと染みだして、ご飯がすすみます。
仙台の人は毎日、こんなにおいしいものが食べれるんですね。
すばらしいです。
せっかくなので、足を延ばして、光のページェントも見てきました。
大きな並木に、黄金色の電飾がロマンチックです。
帰りは、すっかり深夜になってしまいましたけど、
とっても楽しかったです。
仙台、素敵な町でした。また行きたいなあ。
| 固定リンク