« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月31日 (日)

ありがとう

無事、手術が終わり、あとは回復を待つだけとなりました。
ありがとうございました。


20061223


2006年。
今年は、感慨深い一年でした。

私が知る限り、もっとも素晴らしいチームに参加することが出来ました。
しかし、解散という非情に残念な別れがありました。
春、桜満開の時期に、念願であった小説家デビューを果たしました。
初夏、ずっと気になっていた、ご先祖様のお墓参りに行けました。
夏、秋と、高熱で二度倒れてしまいました。
冬には、家族の手術という大きな試練がありました。

なにも求めずに、私を助けてくれる
友人と家族たちの惜しみない手に支えられて、
私は今年一年も無事、生きてくることが出来ました。
ありがとうございます。

写真はクリスマスに食べた、鶏の丸焼きと苺のケーキです。
鶏がジューシーですごくおいしいのです!
ケーキも生クリームが上品で濃厚なお味で癖になります。
来年も、素敵な人たちと、美味しい食卓が囲めますように。

そして、このサイトに訪れてくださる皆さま、
いつもありがとうございます!
皆さまにも、幸せな一年が訪れますように。
それでは、よいお年を!

|

2006年12月22日 (金)

ザウロッシ男爵からのお知らせ

Zbahn新管理人に就任したザウロッシ男爵だぎゃ。
最初のお仕事は「美話さんのメアドが変わったご連絡」ぎゃ。
良い子の皆、これからは(office_shodamiwa@yahoo.co.jp)に連絡してくれぎゃ。

|

2006年12月 6日 (水)

時を超える言葉

今年もクリスマスのイルミネーションが綺麗。


20061206


父と、久しぶりにゆっくりと話をした。
私が生まれた時のことを話してくれた。


——職場でふと、自分に娘が出来たんだと思い出して、
  身震いするほどうれしかった。


宇宙開発の第一線で身を粉にして毎日忙しく働いていた父が、
職場で家庭を思い出すことなどないと思っていたけれど。
この言葉を聞いて、涙がこぼれそうになった。

明日は手術だ。
無事に手術が終わり、父が元気になることを信じている。

|

2006年12月 5日 (火)

望みひとつ

写真は、窓越しに見たイチョウ。


20061205


私が就職浪人していた頃、ある女性に訊ねられた。


「生田さんはどうして就職したいの?」


どう応えたのか、正確なところは忘れたが、
自分で食べていくぶんは自分で稼がないといけないと思う、
というようなことを答えた気がする。

その女性は、「それはとても大事なことだわ」と言って、
ご主人の話をしてくれた。


「私は体が弱くて、普通に働くことができなかったの。
 だけど主人がとても優しくてね。
 君は働かなくても、家庭を守ってくれればいいって言ってくれてね。
 私は彼に守ってもらって、幸せに生きてきたのよ」


その先の言葉を、大学生だった私は想像していなかったと思う。


「あんなに元気だった人が、あっけなく亡くなってしまうなんて」


彼女は四十を過ぎて、はじめて社会に出て働き始めたのだという。

最愛の人と別れるのは、どんなに辛いことだろう。
この世に神がいるなら。


「全ての人が、愛する人と添い遂げられるといい」


それ以外のなにを望むのだろうか。

|

2006年12月 1日 (金)

おすまし

親戚からいただいた、綺麗なおすまし。
お花が浮いてるんですよ。わかります?


20061201


近々、友人グループとごはんを食べることになった。
はじめてお目にかかる方も多くて、
私にとっては、どきどきのお披露目会だ。

どんだけお洒落して行けばいいのかわからず、
ここ数日、手持ちの洋服と綿密な打ち合わせ。

これは派手過ぎる。こっちは色っぽ過ぎる。
これは……。これはどこの戦場へ行く、装備ですか?

たまに見たこともないようなものがあってぎょっとする。
職場で舐められないようにと、
バトルエレガンシーをテーマにしていたので、
攻撃的な服が紛れているのだ。

だめだ。どれもいまいちだ。
これは致し方ない。買おう。と、お店めぐり。

絶対お似合いですよ〜と店員さんの勧めで、ワンピースを試着。


「全然、似合わないじゃん!」


正直、ここまで似合わないものはじめて見た。
汗出てくるくらい、びびった。
店員さんに謝って、逃げるように店を出る。
なんという敗北感。

結局いつものお店で、着回せそうなニットを購入。
友人に服買ったよーと報告すると、


「えー?
 あんた、今着てる、それめちゃ可愛いじゃない。
 それにしなよ」

「普段着じゃん! しかも、汗だくだよ!」


洗たく機を回しながら考える。
今日干せば、この服、明日には乾く。
むー、もしかして、無駄な出費だったのか?

|

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »