« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月27日 (月)

ああ、どうしよう!

「どうしよう、どうしよう!」
という深津さんのうろたえっぷりがとってもかわいいインテルのCM「犬編」!
友達と「あーっ! これだ!」となりました。

まさかこの時期に大好きな深津ちゃんCMで、
イメージばっちりのものを見れるなんて幸先いい!

http://www.intel.co.jp/jp/personal/campaign/index.htm

|

2006年2月18日 (土)

空のごちそう

パークハイアット東京で両親とお食事。
懐かしいな。新約聖剣伝説の打ち上げもここでした。
http://www.parkhyatttokyo.com/home.html

自慢の絶景は残念ながら曇りがちだったけど、
こんなに空に近い場所でゆっくりできるのは嬉しい。
今度はどこに行こうかな。

|

2006年2月15日 (水)

二月の宿題

とっても忙しい!
締め切りが、謎のパワーで一日縮まったような気がする。

二月は自転車買うつもりだった。
二月は家族と友人達とゆっくりするつもりだった。
二月は何だか気になるあのごちゃごちゃした道の先を冒険するつもりだった。
さよなら二月のやりたかったこと。

瑞々しいことをいう人がいるのでつられてしまう。
私が見てないものを見てるひとのようだな、と察する。
けどなかなかその人の感覚まで届かない。
無駄に言葉を使わせてる自分がいる。反省。

コージーコーナーのジャンボシュークリームで活力を補給。

|

2006年2月13日 (月)

チョコレート工場

根性でチョコケーキ作り。
どうせこんな日しかがんばらないんだから。
といいつつ、今年は秘密の新兵器投入。
がんばったのはホームベーカリーです。

|

2006年2月12日 (日)

あまーいリハビリ

バレンタインに向けてのリハビリ開始本格化。

えーっと?
薄力粉なんグラムだっけ?
砂糖どこだっけ?
バター?
ないね。マーガリンでいいや。
アレ?
粉振るい粉たまって出てこないんだけど……。
ドバッ!!

底抜けてるって! 壊れてるじゃん!
なおせ、なおせ!

しかし、なんだって建国記念日が土曜日なんだ!
しかも、なんだって14日は朝っぱらから会議なんだ!
今年のバレンタインは不安だ。

|

2006年2月11日 (土)

あまーい差し入れ

うわー!
大先輩から、生チョコ沢山もらっちゃいました!
贅沢だ!
しかも生まれてこの方、生チョコレート食べたことがないという
可哀想な(笑)男の子が丁度、遊びに来てましたよ!
よろこんで食べること食べること。よかったなあ。

|

2006年2月10日 (金)

しあわせ♪

鳥の美味しいお店につれて行ってもらった。
すごいー! おいしー!
なのに!
なんですぐお腹いっぱいになるかな。
雑炊まで辿り着きたかった!

なにも喋れなくても過ぎてく時間が好きだった。
大好きな人たちに囲まれて、ずっとしあわせな気持ちでした。
ありがとう。

|

2006年2月 3日 (金)

新しい場所

新しい職場の人たちと新年会。
今年は二回目。嬉しいなあ。
若い世代には、同時期入社の絆がある。
半端な時期に入社した私には、
ひとりしか同期はいないので、ちょっと羨ましい。
デザートのチーズケーキが美味しかった!

|

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »