« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »

2006年1月31日 (火)

予告

厳しい仕事を予告通りに乗り切る。
よっしゃあ!

会社で、おだんごもらう。
携帯電話のアイコンにあるような、
桃色、白、蓬色と、みっつならんだお団子。
絵に描いたような、かわいいお団子で食べるのが勿体ない。
でも、おいしい〜。

|

2006年1月30日 (月)

サロン・ド・ショコラ

世界最大のチョコレートの祭典、サロン・ド・ショコラが
今年も新宿、伊勢丹にやって来ました!

ホットチョコもおいしい〜!
アイスチョコもおいしい〜!
和風柚子チョコもおいしい〜!
オレンジチョコもおいしい〜!
カシスチョコケーキもおいしい〜!

お気に入りはオリオール・バラゲさん。
箱詰めのやつ、独り占めしてザラザラ食べたい。
http://www.oriolbalaguer.com/

|

2006年1月25日 (水)

折れるな

色んなものを詰め込んで打ち込んでいると、
自分が空っぽになってしまうこともある。

空っぽになってるところに打撃が来ると、
ものすごい勢いでぶっ飛んでしまう。
痛みも感じないほど。

そんな時、「面白かった」の一言がどんなに支えになるか。

動いてくれる人たちの姿を胸に焼き付ける。
もう一度この人たちと出会えるかはわからないけれど、
私は私に出来ることをしよう。

|

2006年1月24日 (火)

魔法のおくるみ

きましたよ、カバーイラストラフ!
魔法だ! 最強魔法が飛んできた!

これがジゼのお話をこう、くるくるっと包み込むと
魅惑の魔法になっちゃうんですね。うれしい!
如月先生、ありがとうございます!

|

2006年1月21日 (土)

携帯メールで友人に叩き起こされる。

「そっち雪だってねえ」

「んな、馬鹿な」

と返すと、

「指令:窓の外を見ろ」

と謎の指令が。

カーテンを開ければ、真っ白!
買い物の予定がふっとびました。

|

2006年1月18日 (水)

数独

噂を聞いて、数独(すうどく)のお試し版をやってみる。
これはおもしろい。
http://www.puzzle.jp/

|

2006年1月17日 (火)

新年会

新年会へ行ってきました!
鳥の刺し身に、鳥のユッケ。
鳥肉フルコースのご馳走です!
ガツガツ食べて来ました。おいしかった!

|

2006年1月14日 (土)

追いかける背中

ゲームのお仕事が忙しい。
思っていた以上に難産。久々にやり甲斐がある。

小説にまわしていた土日も確保困難に。
でも、数年前から書き貯めているものがあるのが幸いして、
期日には間に合いそう。
ゲームを離れて色々やりたいって言って、
周囲には心配かけてしまったけど、
あの時、思い切って勉強しておいて良かった。

ある方が言ってくれた言葉が励みになってる。

五年後に何が出来るんだろうって思えば、
何でも出来そうな気がしてこないか?
あなたは世界を作る文章が書ける人なんだから、やりなさい。

先を走る先輩たちの背中を見て私は育ってきた。
とても追いつけはしないけれど、ああいう風に生きたい。

|

2006年1月12日 (木)

言わせて!

女子高生が駅で懐かしいメロディを口ずさんでいた。
振り返ってみると、お友だち同士で話している。

「何の歌〜?」
「ん〜なんだっけ〜」
「あれじゃない、ドラクエ」


「ちがう!
 ファミコン時代のFFのおたからソングだ!」


と、言いたかった!

|

2006年1月 3日 (火)

ひとりじめの星空

風邪に悩まされる。
お休みが終わりなのにどこにも行けなかった。
悔しいので、ホームスターをつけて寝よう。
http://www.segatoys.co.jp/homestar/index.html

|

2006年1月 1日 (日)

年越し風邪

年末から風邪をこじらせてダウン。
実家に帰って久しぶりにゆっくり……と思っていたのが、
とんぼ返りになってしまう。
喉も鼻もやられて頭もガンガンです。

お節も食べれなかった。
尾頭付きの鯛が!鯛が!

|

« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »