« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

2005年12月26日 (月)

豆育てませんか?

「Bohnanza(ボーナンザ)」を遊んでいます。
豆を育てて、売り上げを競うゲームです。
3〜5人で出来るカードゲーム。

このゲーム、とにかく交渉が楽しい。
欲しくない豆を欲しい豆と取り換えるのが基本ですが、
そこには色々な思惑がからまっていきます。

現在一位の人に不利になるような交渉を持ちかけたり、
先の先を読んで、交渉を控えたり。
ハッタリをかましたり、わざと譲ってみせたりと、
それぞれのプレイヤーが、色々な交渉をしかけます。

とはいえ交渉はお互いの有利になるように話し合うので、
和やかな感じでゲームが進みます。

沢山の拡張セットもでています。
私も「High Bohn」ハイボーンという
拡張セットを探しているのですが見つかりません。
どこかに売ってないかなあ。

|

2005年12月25日 (日)

ジゼコート

マリテ+フランソワ・ジルボーでジゼっぽい黒コートを発見。
あくまでイメージだけど。いいなあ。
地元の駅で全く同じデザインで色違いのカーキを着てる小柄なお姉さんも発見。
カーキ色もかっこよかった。どっち買うか悩ましい。
http://www.girbaud.co.jp/index.html

|

2005年12月24日 (土)

クリスマスは今年も

クリスマスだ。この日のために準備は整えてある。
近所の鳥肉専門店では、鳥をまるごと予約した。
デパートでは、チョコレートケーキを注文した。
ちなみに明日はケンタッキーチキンとコージーコーナーのケーキの予定。

|

2005年12月22日 (木)

魔法、一枚かぶせて

イラストレーターの先生から幾つかイラストが届きました。
もう、すごい、いいです!

こんな素敵な絵が、私の書いた物語を包む表紙になってくれるなんて。
ほんと、すごいです!

ジゼは可愛いし、×××はかっこいいし、○○○もすごい!
誰かに話したいのに、ネタバレになっちゃうのかー。
この日記では本が出た後もネタバレなしの方向で行きますので、
安心してお読み下さいね。

|

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »