« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005年10月30日 (日)

迷子も楽し

迷う迷うと噂の六本木ヒルズへ行った。

映画館で、ティム・バートン監督の
「Corpse Bride(コープスブライド)」見る。
楽しかった。陽気なおばけの世界はいいなあ。
http://wwws.warnerbros.co.jp/corpsebride/

「トラヤカフェ」でお茶をする。
お酒と葛とミルクのゼリーのお菓子がおいしかった。
白あんのカステラをおみやげに買って帰る。
http://www.toraya-cafe.co.jp/

駅までの道中、ここ数年で
一番素晴らしい資料本を購入した本屋さんを見つける。
すっかり忘れていたが、ここだったんだーと、懐かしみながら帰宅。

|

2005年10月27日 (木)

幸せなペン

こつこつと書いている。

私のために生まれて、
私のためにカスタマイズされてきた人間など、
この世に一人もいない。

それなのに編集部のみなさんや先輩方、友人たちは、
私の作品を世に出すために奮闘してくださっている。

こんなに幸せなことはない。
恩返し出来るように頑張ろう。

|

2005年10月17日 (月)

シーツおばけ

ジューシークチュールのハロウィンチャームを見つけてしまう。
http://www.juicycouture.com/

シーツおばけっぽい、ゴーストチャームがかわいくて探しに行く。
でも、ハロウィンものなので入荷日はわからないとのこと。
そもそも日本には入荷しない可能性もあるらしい。

諦めかけていると、友人から
新宿のデパートに売り場あるらしいと情報。
駄目元で出陣。

あまりアクセサリーを置いていないので望み薄かな、
と思っていたら、ありました。よかった。

|

2005年10月16日 (日)

物産展の好青年

デパートで北海道の物産展をやっていた。
美味しいものがいっぱいそろうだろうと、お昼を食べに行く。
迷った末、豚丼を注文。おいし〜!
二人連れのお客さんに声を掛けて、
並んで座れるように席を譲っていたお客さんがいた。
さりげなくしてるんだ。かっこいい!

|

2005年10月15日 (土)

通りがかりのハッピー

体の調子もいいので、ちょっと遠出して原宿へ。
喫茶店に行ったら、ちょうど結婚式が終わったところで、
新婦さんと新郎さんがカフェまでいらっしゃるとのこと。

「ベルを振ってお祝いしていただけませんか?」

と店員さん。
するするー!!
いいですね、結婚式。末長くお幸せに!

|

2005年10月12日 (水)

笑顔のマイホーム

だいぶ動けるようになった。
前の仕事鞄がボロボロなので買い替えようと鞄屋さんへ。

昼間に軽く下見して、気になるものがあったのに、
財布を忘れたので撤退。
夜、もう一度、同じお店に行ったら。

「お帰りなさいませ」

と、笑顔で。
ただいま、と言うべきだったか。

|

2005年10月11日 (火)

お風呂解禁!

検査結果が出るので、午後から病院へ。

手術で取り去った腫瘍は良性でした。よかった……。
お風呂も入っていいそうで。やった!

病院の側の雑貨屋さんで、ふたつきマグカップを発見。
陽気な動物たちが描かれたマグ。
悩んだ揚げ句、ヒツジ柄を購入。かわいい!

店員さんがとても親切で、ふたが割れやすいこと、
手作りなので、ふたの収まりが悪い事など説明してくれて、
三つもの箱をあけて、一番ふたの座りがいいものを選んでくれた。
大切に使おう。

|

2005年10月 4日 (火)

返球

編集のみなさんに、途中まで書き直したものを読んでいただけた。
いい感じなのでこのまま書いてくださいとのお返事が。
よかった〜。

|

2005年10月 3日 (月)

その距離に泣く

会社ってこんなに遠かったっけ、と思いながら職場復帰。
電車の揺れが傷口に響いて痛いのなんの。
他の人の鞄が傷口に当たりそうで危ない。
これは混雑時間は避けないと。

お腹の奥底から響いてくる鈍痛と激痛。
そもそも座ってるのが痛いので、意味もなく立ってみる。
何故立ってるんだろう、と思われてるんだろうな。
ちょっとした不審者。

|

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »